不正出血

不正出血

不正出血 

 月経(生理)以外の性器出血のことです

不正出血.jpeg

 

 


出血の時期 が気になる。

 月経(生理)終了後 約二週間で出血があった(月経と月経の中間の時期の出血)、
 生理の前後に出血があった(生理が終わったと思ったら再び出血があった)など、
 いつもとは違う出血がみられることです。
 女性ホルモンのバランスの異常や卵巣機能の低下の他に、がん などの病気を
 調べる必要があります。

【検査方法】

   1.超音波検査(エコー検査)を行なって、子宮や卵巣の状態を診察します。
      超音波検査(エコー検査)は痛みなくすぐに終了します。
   2.卵巣から分泌される女性ホルモンや、卵巣機能を調節するホルモンの値を血液検査で
      調べます。
   3.基礎体温測定
   4.ホルモン負荷テスト
   5.子宮がん検査(子宮頸部がん検査、子宮内膜がん検査)

【原因は?】
  女性ホルモンのバランス異常の他に、子宮がんの可能性も考えます。

   1.様々な原因により生じた、女性ホルモンバランスの異常。
   2.卵巣機能の異常。
   3.妊娠。
   4.更年期障害
   5.子宮頸部がん、子宮内膜がん、子宮頸管ポリープ

【治療方法】

   1.子宮がん が疑われる場合は精密検査を行ないます。
   2.女性ホルモンの投与を行ない、リズムをつくり改善をうながします。
   3.漢方薬の投与により、女性ホルモンの分泌や自律神経を整えます。
   4.原因となる他の疾患の治療を行います。

 

・生理の期間や経血の量が気になる。

 生理の期間や経血の量が多い事を、過多月経 といいます。
 過多月経では、いったん生理が終わったのに直にまた出血があった様な現象がみられます。
 生理が終わったのではなく、経血がみられる期間が長いから起こることなのです。

【検査方法】

   1.超音波検査(エコー検査)を行なって、子宮や卵巣の状態を診察します。
         超音波検査(エコー検査)は痛みなくすぐに終了します。
   2.卵巣から分泌される女性ホルモンや、卵巣機能を調節するホルモンの値を血液検査で
      調べます。
   3.基礎体温測定

【原因は?】
  子宮筋腫や子宮内膜症などの疾患が原因となることがあります。

   1.子宮筋腫。
   2.子宮内膜症。
   3.高プロラクチン血症。
   4.血液の固まりやすさの異常。

【治療方法】

   1.原因によって治療方法は異なります。
   2.過多月経では貧血症状の治療を同時に行なう事があります。
   3.お薬以外に手術が必要な場合もあります。

    手術が必要な場合は 高次医療機関へ紹介させていただきます。

名古屋の産婦人科名古屋の産婦人科 パークサイドクリニック栄 TOP
クリニックのご案内

■パークサイド 栄クリニック
[産婦人科・婦人科・女性内科]

〒460-0008
名古屋市中区栄3-31-7 大河内ビル5階

・地下鉄 矢場町駅 4番出口より徒歩1分
・松坂屋 南館・パルコ 東館の間
・コメダ珈琲さん横
・1Fは名古屋南大津郵便局

産婦人科